九州観光列車・鉄道の旅
九州を観光列車・鉄道で巡る!
気軽な日帰りから本格派宿泊プランまで魅力たっぷりのツアーをご案内
「道中も楽しむ」。
観光列車・鉄道で九州を巡る
旅セレクション
気軽な日帰りから本格的な宿泊プランまで、
九州といえば「観光列車・鉄道の旅」は
外せないアクティビティ
洗練されたデザイン
観光列車は「観て」も楽しめる
車内の内装も高級感を追求したもの、
工芸品が取り入れられているもの等多くあります。
地元の食材を使用した料理
車内ではグルメも楽しめる
「ここだけの味わい」「九州ならではのグルメ」を
お楽しみいただけます。
美しい景色・豊富なコース
多彩なプランが楽しめる
多彩なプランが用意されています。
季節ごとのイベントやコラボ企画を
ツアーで楽しめるのもポイントです。
九州観光列車・鉄道のツアープラン
-
かんぱち・いちろくゆふ高原線の風土をあじわう特急列車「かんぱち・いちろく」。 福岡・大分の食材を使ったお食事や停車駅でのおもてなしなど、沿線地域の風土をあじわう心地よい列車旅をお楽しみください。1泊2日:81,800~102,800円ツアーのポイントへ空席の確認・予約はこちら
-
或る列車(JR九州)【福岡発ツアー】極上の「食・時・おもてなし」を味わう幻の列車。人気シェフが監修したコース料理を味わう至福のD&S(デザイン&ストーリー)列車です。1泊2日:99,800~129,800円ツアーのポイントへ空席の確認・予約はこちら
-
A列車で行こう(JR九州)車窓からは日本の渚百選に選ばれた「御輿来(おこしき)海岸」や有明海を挟んで雲仙普賢岳など風光明媚な景色が楽しめる熊本⇔三角間を走る観光列車。日帰り:14,800円ツアーのポイントへ空席の確認・予約はこちら
-
ゆふいんの森(JR九州)車内に一歩足を踏み入れると、そこは森の中のホテルのようなリゾート感あふれる癒しの空間が広がります。JR九州唯一の床を高くしたハイデッカー仕様の車両で、ダイナミックな景色が楽しめます。日帰り:19,800円ツアーのポイントへ空席の確認・予約はこちら
-
あそぼーい!(JR九州)「親子で楽しむ鉄道の旅」をテーマに熊本~別府間の豊肥本線を走る特急列車。 車両両端に全席展望のパノラマシートも備られており、阿蘇の雄大な自然を余す事なく楽しめる。日帰り:19,800円ツアーのポイントへ空席の確認・予約はこちら
-
36ぷらす3(JR九州)九州のすべてが、ぎゅーっと詰まった"走る九州"といえる列車。「お客さま、地域の皆さま、私たち」でひとつになって、39(サンキュー!)「感謝」の輪を広げる意が込められた列車です。1泊2日:99,800~129,800円ツアーのポイントへ空席の確認・予約はこちら
-
かわせみ やませみ(JR九州)JR九州では、11番目のD&S列車となる「かわせみ やませみ」。列車名は球磨川流域に生息する「かわせみ(翡翠)」「やませみ(山翡翠)」に由来。1泊2日:64,800~75,500円ツアーのポイントへ空席の確認・予約はこちら
-
高千穂あまてらす鉄道旧高千穂鉄道「高千穂駅」から「高千穂鉄橋」間の往復約5kmを約30分間かけて「グランドスーパーカート」で運行します。日本一の高さを誇る鉄橋からの眺めをお楽しみください。日帰り:13,900円ツアーのポイントへ空席の確認・予約はこちら
-
しまてつカフェトレイン(島原鉄道)長崎県の諫早(いさはや)駅から出発、日本一海に近い駅「大三東駅」に停車。のどかな海沿いを走るかわいらしいローカル列車
【博多から乗車地間バス送迎】日帰りツアー:15,800円ツアーのポイントへ空席の確認・予約はこちら
-
THE RAIL KITCHEN CHIKUGO(西日本鉄道)西日本鉄道が運行する「地域を味わう観光列車」
アーリーランチ、レイトランチ 2つのプランをご用意しています。日帰り:11,800円ツアーのポイントへ空席の確認・予約はこちら
- 博多駅発 大分
- 1泊2日ツアー
- オリジナル特製お重
- D&S列車
新D&S列車 特急「かんぱち・いちろく」貸切運行 料亭御三家”山田屋 臼杵本店”で味わう極上のふぐ料理と早春のお花見 河津さくら 1泊2日
新D&S列車 特急「かんぱち・いちろく」を西鉄旅行が貸切運行♪
■ツアーのポイント■
1.予約が取りづらい九州人気の観光列車”D&S(デザイン&ストーリー)列車”で過ごす休日の大分旅♪
2.2024年4月運行開始!新D&S列車 特急「かんぱち・いちろく」を西鉄旅行が貸切運行♪ 車内ではイタリアン名店の味を詰め込んだ「かんぱち・いちろく」オリジナル特製お重の昼食をご賞味ください。
3.2日目の昼食は、全国の食通がこぞって訪れる「料亭山田屋 臼杵本店」で臼杵名物のふぐ料理をご堪能ください。
- 博多駅発 大分・熊本
- 1泊2日ツアー
- コラボ企画
- D&S列車
西鉄「レールキッチンチクゴ」&JR九州 D&S列車 特急「かわせみ やませみ」 2つの観光列車を楽しむ旅
西鉄の観光列車「レールキッチンチクゴ」&JR九州 D&S 特急「かわせみ やませみ」2つの観光列車を一度に楽しる旅
■ツアーのポイント■
1.西鉄初の食事を楽しめる観光列車自慢の窯で、九州・筑後の食材をふんだんに使用したコース料理をご堪能いただけます
2.人吉球磨産の「ヒノキ」や「杉」、八代産「い草」の自然の香りを感じながらラグジュアリーな時間を楽しめるJR九州 D&S列車 特急かわせみ やませみに乗車
3.湯布院散策・九重”夢”大吊橋・牧ノ戸峠・阿蘇神社(御朱印付き)の観光もお楽しみいただけます
- 博多駅発 大分・熊本
- 日帰りツアー
- 郷土料理ランチ
- D&S列車
JR九州D&S列車旅☆ゆふいんの森&あそぼーい!に乗車☆湯布院・阿蘇 日帰り列車旅
JR九州D&S(デザイン&ストーリー)列車!人気の「ゆふいんの森」「あそぼーい!」と「九州新幹線」3つの列車に乗車!
■ツアーのポイント■
1.JR九州が誇るD&S列車の先駆け的存在!木の温もり溢れる特急「ゆふいんの森」号に乗車!ご昼食はゆふいんの森の中で、車内限定販売の”ゆふいんの森弁当”をご賞味ください♪
2.阿蘇の雄大な自然を満喫!子供目線で楽しめる冒険列車 特急「あそぼーい」に乗車!
3.災害より復旧した阿蘇神社・水基めぐりや阿蘇グルメの食べ歩きが楽しめる門前町商店街へご案内いたします♪
- 博多駅発 熊本
- 日帰りツアー
- 旬のランチ
- D&S列車
- JR九州 特急列車
特急「A列車で行こう」に乗車!魅力の天草満喫 日帰り旅 オーシャンビューのレストランで天草旬魚のランチコース
JR九州D&S列車旅☆色鮮やかなステンドグラスが車内を彩る”A列車で行こう”に乗車!魅力満載の天草日帰り旅
■ツアーのポイント■
1.列車とは思えないゴージャスな空間で、ジャズの名曲を愉しむ大人のための観光列車 特急”A列車で行こう”に乗車します!
2.全席オーシャンビューのレストランで天草の海を眺めながら”天草産季節の魚のランチコース”をお楽しみください♪
3.日本でここだけ!明治期の港が完全に残る【世界文化遺産】三角西港へご案内します!
- 博多駅発 熊本・宮崎
- 日帰りツアー
神々の里 高千穂で感じる絶景旅!高千穂あまてらす鉄道に乗車 天孫降臨の地・神話の里 高千穂と神秘的な上色見熊野座神社
絶景30分の旅!高千穂あまてらす鉄道のグランド・スーパーカートに乗車!
■ツアーのポイント■
1.【絶景30分の旅】105mの鉄橋から見える壮大な高千穂の景色!個人では予約の取りにくい高千穂あまてらす鉄道に乗車します♪
2.まるで異世界の入口のような雰囲気が漂う”上色見熊野座神社”、天孫降臨の地・高千穂のパワースポット”高千穂峡”と”荒立神社”へご案内します♪
3.もちろんグルメもお楽しみ!ノスタルジックな雰囲気が人気の高森田楽の里へご案内!温かい囲炉裏に囲まれて名物「田楽定食」をお召し上がりください♪
- 博多駅発 長崎
- 日帰りツアー
- 車内ランチ
- ローカル列車
西鉄旅行貸切運行 観光列車しまてつカフェトレイン 美しき島原城の桜・日本さくら名所100選の地 大村公園
テレビやCMで話題の大三東駅にゆっくり滞在!
島原の海と山を眺めながら車内でランチタイムもお楽しみください
■ツアーのポイント■
1.海沿いを走る人気観光列車「しまてつカフェトレイン」を西鉄旅行が貸切運行!島原の海と山を眺めながら地元グルメと三種のスイーツをご堪能ください♪
2.しまてつカフェトレインの途中停車駅もお楽しみ!テレビやCMで話題になった日本一海に近い駅といわれる「大三東(おおみさき)駅」にたっぷり45分間滞在します♪
3.長崎の桜名所巡りにご案内!お城と桜の風雅な情景が楽しめる「島原城」、約2,000本の桜が咲き誇る日本さくら名所100選の地「大村公園」の桜観賞をお楽しみください♪
- 博多駅発 大分
- 1泊2日ツアー
- 添乗員同行
- 観光列車
- D&S列車
【福岡発】1月18日発 幻の豪華列車「或る列車」と36ぷらす3 2つの列車を楽しむ旅1泊2日
【24名様限定募集】水戸岡鋭治氏デザイン! 憧れのJR九州D&S列車「或る列車」と「36ぷらす3」でめぐる大分旅
■ツアーのポイント■
1.見て!楽しんで!食べて!豪華列車「或る列車」は西鉄旅行が貸切運行♪ 車内で「或る列車」オリジナルのコース料理とフリードリンクご堪能ください♪
2.「36ぷらす3」は日曜日ルート「青の路」別府~博多間のグリーン席に乗車♪ 車内で36ぷらす3オリジナルのお弁当「TAMATE箱」をご賞味ください♪
3.別府湾を一望できる天然温泉の展望大浴場が自慢のホテル「グランヴィリオホテル別府湾-和蔵-」にご宿泊!湯布院散策や宇奈岐日女神社にもご案内します!
- 福岡発
- 日帰り
- 車内ランチ
- 観光列車
西鉄福岡(天神)駅発着 西鉄電車 THE RAIL KITCHEN CHIKUGO (ザ レール キッチン チクゴ)
西鉄が運行する地域をあじわう観光列車
沿線の食材を利用したコース料理をお楽しみください
■ポイント■
1.アーリーランチプラン、レイトランチプランの2コースを設定
2.地元福岡のシェフが監修!沿線の食材を利用したコース料理!
3.キッチンクロスをイメージした外観と、沿線の資源を活かしたインテリアも魅力的!
九州観光列車・鉄道のご案内
-
「西鉄が、沿線の食材で自慢の手料理をふるまう。」
外装は、キッチンクロスのイメージから。美味しさと清潔感を表現しています。 車両は、窯を中心としたキッチンと、ダイニング車両の3両編成52席です。 八女の竹を使用した竹編みの天井、いぶし銀が美しい城島瓦、家具のまち大川の家具、アーティストが描く筑後川など、 沿線の地域資源をインテリアとして施しています。 筑後の文化や暮らしを感じながら、ゆっくりとお楽しみいただけます。運行情報 車両編成 設備 福岡(天神)-柳川or大牟田 3両編成 キッチン・ダイニング 空席の確認・予約はこちら特設サイトはこちら -
極上の「食・時・おもてなし」がコンセプトの幻の豪華列車。
明治時代末期に九州鉄道がアメリカ合衆国のJ.G.ブリル社より輸入した豪華客車のイメージを持たせて設計された車両を使用ています。
車内では東京・南青山のレストラン「NARISAWA」のオーナーシェフ・成澤由浩氏が監修したレシピによる 九州の厳選した旬の食材を使った至福のコース料理とデザートを満喫できます。運行情報 車両編成 設備 博多-由布院 2両編成 個室 空席の確認・予約はこちら特設サイトはこちら
-
「九州のすべてが、ぎゅーっと詰まった"走る九州"といえる列車」がテーマになっているクルーズトレインです。 世界で36番目に大きい島、九州7県を5日間で一周、美食・温泉・豊かな自然・歴史・ホスピタリティと九州の魅力を満喫できます。
「お客さま、地域の皆さま、私たち(運行会社)」でひとつになって、39(サンキュー!)「感謝」の輪を広げていく、という思いが込められています。運行情報 車両編成 設備 九州7県 6両編成 ビュッフェ・個室 空席の確認・予約はこちら特設サイトはこちら -
しまてつカフェトレイン(島原本鉄道)自然と歴史に囲まれた長崎県島原半島ののどかな風景と美しい海沿いの走行を楽しむ。
島原鉄道が運航するローカル列車がしまてつカフェトレインです。列車内では島原でしか味わえない「地元グルメ」や「スイーツ」にも舌鼓。
日本一海に近い駅「大三東駅」に停車することから「映え」もばっちり!女性にも大人気!運行情報 車両編成 設備 諫早-島原 2両編成 トレインアテンダント 空席の確認・予約はこちら
-
SL山やまぐち(JR西日本)1973年には一時姿を消しながらも1979年に復活を遂げ、2024年に運行開始45周年を迎えました。新山口駅を出発し津和野までの62.9kmを約2時間かけて走ります。1号車は展望デッキが備えたグリーン車。3号車には蒸気機関車の歴史などを紹介するコーナーがあります。汽笛に誘われタイムスリップしたような情緒漂う旅をお楽しみください。
運行情報 車両編成 新山口-津和野 5両編成 空席の確認・予約はこちら -
ふたつ星4047(JR九州)佐賀県、長崎県という九州の観光における“ふたつの星”を、キハ40、47形の車両で巡りながら、西九州エリアの魅力を多くの方々に感じていただく、2022年9月23日に運行開始した新たなD&S列車です。
午前便(有明海コース)では日本一の干満差を誇る有明海、午後便(大村湾コース)では波静かで琴の海(ことのうみ)とも称される大村湾など、「海」に面した2つのルートを走行します。
車窓から季節や時間によって変化する、ふたつの「海」の表情を お楽しみください。運行情報 車両編成 設備 長崎-武雄温泉 3両編成 ビュッフェ ラウンジ 空席の確認・予約はこちら
-
かわせみ やませみ(JR九州)JR九州では、11番目のD&S列車となる「かわせみ やませみ」。列車名は球磨川流域に生息する「かわせみ(翡翠)」「やませみ(山翡翠)」に由来。肥薩線の北半分、「川線」と呼ばれる区間を走ることから、球磨川の水面の色や沿線の自然をイメージした「川線」にふさわしい外観デザイン。 車内の随所に人吉球磨産のヒノキや杉を使用し、座席はリクライニングシート、ボックス席、窓向きのカウンター席などが配置。
運行情報 車両編成 設備 熊本-宮地 2両編成 ビュッフェ 空席の確認・予約はこちら -
A列車で行こう(JR九州)熊本⇔三角間を走る観光列車です。
車窓からは日本の渚百選に選ばれた「御輿来(おこしき)海岸」や有明海を挟んで雲仙普賢岳などが望めます。
A列車のAは天草(AMAKUSA)と大人(ADULT)を意味しており、車内には「A-TRAIN BAR」があり、高級感溢れる大人の雰囲気を味わえます。運行情報 車両編成 設備 熊本-三角 2両編成 バーカウンター
ビュッフェ空席の確認・予約はこちら
-
「親子で楽しむ鉄道の旅」をテーマに熊本~別府間の豊肥本線を走る特急列車。
親子でたっぷり楽しめる「ファミリー車両」が用意されており、小さなお子さんも車窓を楽しめる設計になっています。 車両両端に全席展望のパノラマシートも備られており、阿蘇の雄大な自然を余す事なく楽しめるのも魅力。運行情報 車両編成 熊本-別府 4両編成 空席の確認・予約はこちら -
水都 -すいと-(西日本鉄道)先に引退した西鉄8000形の柳川観光列車「水都」がリニューアルされて本線を走行しています。二代目となる「水都」のベース車は、3000形。
外装は「柳川の四季」を踏襲しながらも、新たに城下町・柳川に息づく武家文化を象徴する色として、すべての車両に格式と気品を表す「漆黒色」を追加し、歴史ある柳川の世界観を表現しています。運行情報 車両編成 設備 西鉄福岡-大牟田 6両編成 展示品
乗車記念スタンプ空席の確認・予約はこちら
-
旅人 -たびと-(西日本鉄道)こちらも、先代8000形から、3000形改造の車両に置き換えとなりました。外装は、太宰府の名所・四季を絵巻風にデザイン。
内装は「健康長寿」「安産」「厄除け」「家内安全」「学業成就」の5つの願いが込められた和文様。また、車両には開運カードや、祈願箱、記念スタンプなどが設置されており、目的地に行くだけでなく、移動中も楽しめる車両です。運行情報 車両編成 設備 西鉄福岡-太宰府 5両編成 開運カード無料配布
乗車記念スタンプ -
西九州新幹線かもめ(JR九州)2022年9月23日に開業した西九州新幹線。
武雄温泉駅~長崎駅間を運行する「新幹線かもめ」は「九州らしいオンリーワンの車両」をコンセプトに、真っ白な車体にJR九州のコーポレートカラーである「赤」を配色。
博多駅~武雄温泉駅間は特急「リレーかもめ」が運行。「リレーかもめ」と「新幹線かもめ」は武雄温泉駅の同一ホームで接続し、新幹線と在来線特急を同一ホーム で乗り換える「対面乗換方式」により移動もスムーズです。
博多駅~長崎駅間は最速所要時間1時間20分で、1日あたり47本運行します。運行情報 車両編成 武雄温泉-長崎 6両編成
-
ハウステンボス(JR九州)JR九州が発足後初めて製作した特急車両783系をリニューアルし、NEW「ハウステンボス号」として運航開始。車両はこれまで、赤・緑・紺・黄のカラーを用いたデザインでしたが 「そこはもうハウステンボス」をコンセプトに「明るく元気なハウステンボス号」を表現したデザインに。温もりのある木をたくさん使用した車内となっています。
運行情報 車両編成 博多-ハウステンボス 3両編成 -
ソニック(JR九州)ソニックは、博多⇔大分を結ぶ特急列車。
青いソニック883系と、白いソニック885系で運転されています。いずれもJR九州が誇る制御振り子式車両で、カーブでは車両を傾けることで遠心力を軽減させ、スピードを落とさずに走行することができます。ぜひ、その乗り心地を体験されてみては?運行情報 車両編成 博多-大分 7両編成・6両編成
-
ゆふ(JR九州)博多駅と別府駅・大分駅を結ぶ特急列車。
「ゆふいんの森」とは違いサロンカーや車内サービスはありません。運行情報 車両編成 博多-別府 5両編成 -
かんぱち・いちろく(JR九州)2024年4月運行開始!コンセプトは「ゆふ高原線の風土をあじわう列車」。“風土”すなわち、その土地の気候や地勢、そこから生み出される土地の食や風習、風景を五感で楽しむ列車です。
運行情報 車両編成 博多駅~由布院・別府駅間 3両編成 空席の確認・予約はこちら
-
国鉄色!キハ66・67系(JR九州)【2021年6月引退】大村線に、懐かしい国鉄色の列車が走っています。
当形式、キハ66・67系は、旧国鉄が1974年(昭和49年)から筑豊地区の輸送改善を目的に設計・製造した気動車です。
現在、2編成4両だけがデビュー当時のままの赤とクリームのカラーリングで残っています。
快速、普通と毎日運用が変わりますので、出会えたらラッキーかも!?運行情報 車両編成 2021年6月引退 2両編成 -
SL人吉(JR九州)【2024年3月運行終了】肥薩線全線開業100周年を記念し、2009年に運行を開始した「SL人吉」。
大正時代から活躍してきた客車を牽引する蒸気機関車「ハチロク」は101年の年月を経て、2024年3月をもって運行終了しました。運行情報 車両編成 設備 熊本-鳥栖 3両編成 ビュッフェ
九州発観光列車・鉄道情報
-見学・乗車レポートなど-
九州発観光列車・鉄道情報
-過去のツアー-
-
さよなら西鉄313形 貸切撮影会&オークション大会鉄道車両として日本初のモノコック構造を採用した「313形」引退前に貸切運行とオークション大会を実施しました。
-
憧れの寝台特急カシオペア!日本縦断の旅6日間博多駅を出発し、新幹線・特急を乗り継ぎ札幌まで、移動距離5,000キロ以上! 日本を縦断する6日間の旅 (2015年11月)
-
「或る列車」と大分の美食&日田の美酒の旅2日間「或る列車」で成澤シェフプロデュースのスイーツのコースと、大分の銘品「アジ・サバ」日田の名水で作られる酒蔵を訪ね、名物「せいろむし」をご堪能後「ゆふいんの森」で帰ってくるプラン! (2017年9月)
-
貸切特急列車で行く大分 2日間九州新幹線貸切に続く 貸切プラン 第2弾!
西鉄旅行がJR九州特急列車を貸切ます!
1年の疲れを癒しに日本一のおんせん県おおいたへ!
(2016年12月) -
JR九州観光列車乗りつくしの旅 3日間「ゆふいんの森」「あそぼ~い!」「かわせみ やませみ」「いさぶろう」「はやとの風」「海幸山幸」「指宿のたまて箱」「A列車で行こう」...。 一度に8つもの観光列車を乗りつくす!
-
伊予灘ものがたりと四国まんなか千年ものがたり2日間伊予灘の穏やかな海を間近に眺めながら、愛媛ならではの美味しいスイーツと「千年」を超える隠れた日本の景観を楽しむ! 四国の2大観光列車に乗車する贅沢プランです! (2017年11月)
-
「かわせみ やませみ」等~4つのD&S列車に乗る旅2日間~今年上期に好評をいただいた「かわせみ やませみ」のコースがパワーアップして再登場! 他に「指宿のたまて箱」「はやとの風」「しんぺい」にもご乗車いただきます! (2017年10月~2018年3月)
-
見帰りの滝あじさいまつりと「或る列車」日本の滝100選にも選ばれた名瀑「見帰りの滝」あじさい祭り見学と、JR KYUSYU SWEET TRAIN「或る列車」の特別企画、佐賀コース(唐津~佐世保)に乗車するツアーです。 (2018年6月)
-
「JR九州観光列車 A列車で行こう」と「おれんじ食堂」2日間九州自慢の観光列車「おれんじ食堂」と旧き良き時代を思わせる大人旅にふさわしい「A列車で行こう」に乗車
-
鉄道ファン必見!「観光列車サミット in 人吉球磨」に行こう!「いさぶろう」・「SL人吉」に 乗車して鉄タビ三昧!6つの観光列車が人吉に集結するまたとないチャンス! (2019年3月)
-
かわせみ やませみに乗車!~3つのD&S列車に乗る旅~JR九州 11番目のD&S列車「かわせみ やませみ」でいく肥薩線車窓の旅と人吉&鹿児島 2日間 (2018年10月~2019年3月)
-
「或る列車」とX’masハウステンボス2日間人気の【JRKYUSHU SWEET TRAIN 「或る列車」】宿泊は、ホテルオークラJRハウステンボス (2019年12月)
-
筑豊電気鉄道2000形 引退記念ツアーフィナーレイベントを含む筑豊電気鉄道で思い出作り計4コース
(2022年7~11月) -
西鉄旅行貸切「或る列車」で行く湯布院 臼杵美食の旅 2日間極上の「食・時・おもてなし」がコンセプトの豪華列車「或る列車」で行く湯布院 臼杵美食の旅 (2022年11月)
-
西鉄旅行貸切★しまてつカフェトレイン お土産付き♪海沿いを走る観光列車「しまてつカフェトレイン」に乗車するコース
(2022年7~12月) -
「或る列車」春景色の湯布院・杵築城下町 2日間西鉄旅行貸切「或る列車」でいく湯布院の旅。~12年に1度!文殊仙寺の秘仏本尊御開帳も楽しめる(2023年3月)