福岡発日帰りバスツアー高千穂パワースポットの旅
高千穂パワースポットの旅
さぁパワースポット高千穂へ運気アップの旅へ出かけよう!
九州最強のパワースポット!高千穂
- 諸説ありますが、高千穂は日本神話の天孫降臨の地として知られ、 高千穂神社や天岩戸を御神体とする天岩戸神社が鎮座し、景勝地である高千穂峡があります。 高千穂町には日本神話にゆかりのある神社が多く存在し「日本神話の里」としても有名で 日本でも屈指のパワースポットといわれています。 そんな最強のパワースポットでエナジーチャージして、最強の運にあやかる日帰りバスツアーです。福岡からサクッと日帰りでお楽しみください。
ツアーのスケジュール
福岡より貸切観光バスで宮﨑・高千穂へ日帰りバスツアー
●博多バスターミナル 2階21番 バスハイク専用のりば
●基山パーキングエリア
それぞれの集合時間に集合
Let's go!!
幣立神宮
天地開闢に係る神々を祀り、15,000年と言われるご神木をもつ知る人ぞ知る「隠れ宮」
九州のおへそ、熊本県上益城郡旧蘇陽町(現山都町)にある歴史深い神社です。
伊勢神宮や高野山などの大きな神社・仏閣と同じく、中央構造線上に鎮座しており、高天原(たかまがはら)神話の発祥の地とされています。
境内には太古に神漏岐・神漏美(カムロギ・カムロミ)命が神霊として天降ったと伝わる檜(ヒノキ)の御神木や、生い茂る五百枝杉など古木・巨木が聳え立ち、深い森林に囲まれスピリチュアルな空気に満たされた神域です。
御祭神は、神漏岐命、神漏美命、大宇宙大和神、天御中主神、天照大神で、御神木は15,000年の歴史があると言われています。
高千穂峡(昼食、散策、買物)[約2時間]
「神楽宿」にて 天村雲高千穂牛御膳
高千穂牛の陶板焼きや高千穂名物かっぽ酒、宮崎県産のチキン南蛮などをご賞味ください!
・食前酒 かっぽ酒(おちょこ一杯ずつとなります)
・小鉢 高千穂産秘伝油みそ、酢の物
・苫屋 お煮しめ、だし巻き玉子、椎茸南蛮、祖母山豆
・台の物 高千穂牛陶板焼き
・揚げ物 宮崎県産チキン南蛮
・椀物 赤だし
・御飯 きのこの炊き込みご飯
・甘味 白玉入り あわぜんざい
高千穂峡散策へ
高千穂峡
日本の滝百選の一つ真名井の滝など大自然が作り出した幻想な渓谷
国の名勝、天然記念物に指定されています。峡谷に沿って遊歩道が整備されていて、30分ほどのウォーキングをお楽しみください。 約17mの高さから水面に落ちる高千穂峡のシンボル的スポット「真名井の滝」が有名ですが、ウォーキングの途中、 一つの峡谷の一か所に三本ものアーチ橋を見ることができる「高千穂三橋」、高千穂の伝説に残る鬼八が投げたという鬼八の力石など、神話と伝説に所縁のあるスポットがあり 見どころたくさんです! ※滞在時間の都合上、高千穂峡ボートの乗船は出来ません。
バスで移動
天岩戸神社[西本宮]
天照大御神がお隠れになられた天岩戸(洞窟)を御神体としてお祀りしている神社
日本神話(古事記・日本書紀)の中に記されている天岩戸神話の舞台となった場所。東本宮と西本宮があり、西本宮が御神体としている天岩戸を実際に遥拝することができます。
境内にはご神木の招霊の木(おがたまのき)があります。天照大御神がお隠れになった際、天照大神を外に誘い出すために天鈿女命(あまのうずめのみこと)が舞をした際に手にしていたのが招霊の木の枝と言われ、神楽鈴の基となったとされています。
約500m歩きます
天安河原 参拝
天照大神が天岩戸へお籠りになった際、いかにしてお出まし頂くか会議をされた場所とされています
天岩戸神社(西本宮)より約500メートル川上にある大きな洞窟。 別名「仰慕ヶ窟(ぎょうぼがいわや)」とも呼ばれています。 天照大御神がお隠れになった際、天地暗黒となり、八百万の神がこの河原に集まって神議されたと伝えられています。 いつの時からか、祈願する人たちの手により石が積まれるようになり、神秘的な雰囲気が多くの人を惹きつけます。
最後の観光スポットへ
高千穂神社 参拝
高千穂郷八十八社の総社
本殿と所蔵品の鉄造狛犬一対は、国の重要文化財に指定されています。ひとつの根本から2本の杉が伸びた巨木「夫婦杉」があり、この杉の周りを夫婦、恋人、友達と手をつないで3回まわると良縁成就、家内安全、子孫繁栄の願いがかなうと伝えられています。
祈願すると人の悩みや世の乱れが静まると言われる鎮石もあります。
御祭神は高千穂皇神(たかちほすめがみ)
瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)・木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)
彦火火出見尊(ひこほほでみのみこと)・豊玉姫命(とよたまひめのみこと)
鵜鵝草葦不合尊(うがやふきあえずのみこと)・玉依姫命(たまよりひめのみこと)
ご利益は縁結び・夫婦円満。
有料道路にて帰路へ
基山PA 着(18:30頃) 博多駅 着 (19:00頃)
ツアー詳細
パワースポット高千穂の旅 ツアー詳細
- 旅行代金
- 大人12,800円 子ども9,800円
- 最少催行人員
- 20名
パワースポット高千穂の旅 1泊2日プラン
◎関連ツアー◎
- ★他にもこのようなツアーが人気です★
-
◎添乗員同行【推しの子】まるっとハイライト in 高千穂
お問い合わせ
西鉄旅行株式会社 バスハイクセンター住所:福岡市中央区平尾1-3-11 1階
営業時間:(平日)11:00~12:30,13:30〜16:00
休業日:土曜・日曜・祝日・年末年始