ニコンの厳選撮影ツアー |西鉄旅行

ニコンの厳選撮影ツアー

旬の作品を気軽に撮影できる、厳選撮影ツアー

監修:株式会社ニコンイメージングジャパン / 写真提供: 梶山 博明先生

ニコン撮影ツアーおすすめポイント

ニコンカメラをお使いのお客様なら、
どなたでもご参加いただけます

初めての方、撮影技術に自信のない方、
会員でない方やお一人さまでのご参加も大歓迎。
※参加はニコンカメラの使用に限らせていただきます。

充実の内容と多彩なラインナップ

四季折々日本各地の見どころや絶景ポイントへご案内。
第一線で活躍中の写真家による撮影指導と講評会をセットにした、
お得なパッケージ。

ニッコールクラブへの新規入会がお得に

撮影ツアー参加後にニッコールクラブ正会員に新規入会いただくと、
【入会金1,000円を無料】に!!

是非このチャンスをお見逃しなく。
※割引はニッコールクラブ正会員の新規入会に限ります。

安心の「三密対策」実施

「三密対策」として、大型貸切バスでは
【お1人様=2席】にて運行いたします!

「西鉄旅行」の新型コロナウイルス対策はこちら>>

ニッコールクラブは、ニコン製品をご愛用いただいている方に向けて、 写真に関する多彩な交流の場や、様々な情報を提供しています。
撮影会やフォトセミナー、 フォトコンテスト開催、会報誌「ニッコールクラブ」や「ニッコール年鑑」発行など、その活動は多岐に渡っています。

「ニッコールクラブ」に関するお問い合わせ:(株)ニコンイメージングジャパン「ニッコールクラブ事務局」まで TEL:03-6718-3018

2023年03月01日(水)発 日帰り

おおいゆめの里の河津桜と湯河原梅林を撮る

POINT1今回は初春の日帰りツアーを企画しました!
POINT2「おおいゆめの里」と「湯河原梅林」を訪ねます!
POINT3おおいゆめの里では「河津桜」を撮影します!
POINT4湯河原梅林は 「幕山公園」に向かいます!
POINT5幕山公園では約4000本の紅白の梅がさながら絨毯のように一面に咲き誇ります。
POINT6おおいゆめの里に戻り、「桜と富士山の夕日」を狙います!
POINT7初春ならではの一日をお楽しみ下さい!

撮影指導

ツアー詳細・スケジュール

ギャラリー

画像クリックで拡大します

写真提供
深澤 武先生

撮影指導: 深澤 武先生

深澤 武先生

東京理科大学工学部卒業後フリー写真家となる。2004年以降、
ニコンデジタル一眼レフカメラで自然風景の撮影に取り組んでいる。
学生時代から、北アルプス白馬岳など信州をメインフィールドとして活動。
最近では沖縄・八重山諸島など南の島にも撮影領域を広げている。

(公社)日本写真家協会(JPS)会員/ニコンカレッジ講師

~深澤 武先生から皆さまへ~

早咲きの桜として知られる河津桜。おおいゆめの里は富士山と河津桜とを狙えるビュースポットです。 夕日に照らされて桜が赤く染まる頃がクライマックスとなり、富士山と桜、そして夕日のコラボレーションは絶好の被写体です。 また湯河原梅林は白梅と紅梅が幕山を彩ってカラフルです。 春の華やかな風景をご一緒に撮影しましょう。

ツアー詳細

出発日・日程
2023年03月01日(水)発 日帰り
旅行代金
新宿駅西口発着コース
【一般料金】           26,500円
【ニッコールクラブ会員料金】   24,500円
講師料、貸切バス代、駐車料金、昼食代、入園料、旅行保険料、添乗員同行諸費用、事前説明会費用、 諸税を含みます
講評会不参加の場合でも、旅行代金にかわりありません
募集人員
22名(最少催行人員15名)※先着順
集合場所/ 時間
【新宿駅西口発着コース】 07:45集合予定
申込締切日
2023年02月19日(日) 13:00まで
講評会日程
2023年03月10日(金) 14:00~17:00「ふれあい貸し会議室 品川 No19」
※講評会会場が変更になる場合があります
講評会不参加の場合でも、参加費用に変わりありません。

ツアー予定スケジュール

03/01(水)
  • 07:45集合予定-新宿駅西口08:00発--<貸切バス>--おおいゆめの里にて「河津桜」を撮影--<貸切バス>--(昼食)--<貸切バス>--「湯河原梅林」を撮影 --<貸切バス>--おおいゆめの里にて「河津桜と富士山の夕景」を撮影--<貸切バス>--新宿駅西口19:30着予定
    【食事:朝× 昼〇 夕×】

*上記スケジュールは、交通事情や今後の撮影予定地の状況により、変更となる場合があります  
*おおいゆめの里 河津桜の見頃:2月下旬~3月上旬 幕山公園 梅の見頃:2月上旬~3月中旬
*当日の気象状況により夕日、富士山が望めない場合があります
*利用予定バス会社:東京バスなど

-->

2023年03月30日(木)発 日帰り

わに塚の桜を撮る

POINT1今回は甲州の桜を訪ねる日帰りツアーを企画しました!
POINT2「恵林寺」と「慈雲寺」そして「わに塚」の桜を訪ねます!
POINT3「わに塚の桜」は推定樹齢約300年のエドヒガンザクラの1本桜です!
POINT4「わに塚の桜」では日中から夕方、ライトアップまで滞在します!
POINT5「恵林寺」では河津桜、彼岸桜、ソメイヨシノ、ウコン桜の順に開花します。
POINT6「慈雲寺のイトザクラ」は推定樹齢300年のしだれ桜です!
POINT7甲州の桜をお楽しみ下さい!

撮影指導

ツアー詳細・スケジュール

ギャラリー

画像クリックで拡大します

写真提供
(一社)韮崎市観光協会

撮影指導: 梶山 博明先生

梶山 博明先生

旅で出会う自然風景が得意分野であり、 旅と自然が創り出すドラマを1枚の写真で表現する「一旅一写」をメインテーマとして創作活動を続けている。
(社)日本写真家協会(JPS)会員・日本旅行写真家協会(JTPA)会員。
総合旅行業務取扱管理者で、旅に対する造詣も深い。
ニコンカレッジ講師、(公社)日本写真家協会(JPS)会員。

~梶山 博明先生から皆さまへ~

早春の一日、甲州の桜名所をユックリと巡り桜撮影を楽しみます。 恵林寺の境内に咲く桜や慈雲寺のイトザクラも雰囲気のある被写体です。 今回メインの「わに塚の桜」ではトワイライトの時間からライトアップまで 時間経過で変化する素敵な桜風景を狙います。 この時期にしか出会えない風景の撮影に是非ご一緒しましょう。

ツアー詳細

出発日・日程
2023年03月30日(木)発 日帰り
旅行代金
新宿駅西口発着コース
【一般料金】           25,500円
【ニッコールクラブ会員料金】   23,500円
講師料、貸切バス代、駐車料金、昼食代、入園料、旅行保険料、添乗員同行諸費用、講評会費用、 諸税を含みます
講評会不参加の場合でも、旅行代金にかわりありません
募集人員
22名(最少催行人員15名)※先着順
集合場所/ 時間
【新宿駅西口発着コース】 08:45集合予定
申込締切日
2023年03月19日(日) 13:00まで
講評会日程
2023年04月18日(木) 13:00~16:00「ふれあい貸し会議室 品川 No19」
※講評会会場が変更になる場合があります
講評会不参加の場合でも、参加費用に変わりありません。

ツアー予定スケジュール

03/30(木)
  • 08:45集合予定- 新宿駅西口09:00発--<貸切バス>--「恵林寺」にて境内の桜を撮影…徒歩…(昼食)--<貸切バス>--「慈雲寺」にてイトザクラを撮影 --<貸切バス>--「わに塚の桜」を日中、夕方からライトアップまで撮影--<貸切バス>--新宿駅西口21:00着予定
    【食事:朝× 昼〇 夕×】

*上記スケジュールは、交通事情や今後の撮影予定地の状況により、変更となる場合があります  
*恵林寺 桜の見頃:3月下旬~5月上旬 慈雲寺のイトザクラ見頃:4月上旬 わに塚の桜の見頃:3月下旬~4月上旬
*韮崎市 日の入り:18時06分
*当日の気象状況により夕日、富士山等が望めない場合があります
*開花状況により撮影地を変更する場合があります
*利用予定バス会社:東京バスなど

2023年04月06日(木)発 2泊3日

吉備路の春の花旅
備中国分寺と津山城址の桜を撮る

POINT1 ●今回は吉備路の春の花を訪ねます!
POINT2 ●総社市福谷「大野の桜」では山の斜面がピンクに染まる山桜を撮影します!
POINT3 ●「備中国分寺」では桃や桜の咲く五重塔と夕景を撮影します!
POINT4 ●中国地方屈指の桜の名所「美咲町 三休公園」では桜やツツジを撮影します!
POINT5 ●桜名所100選、日本100名城「津山城跡」の桜を撮影します!
POINT6 ●なまこ壁や虫籠窓等の面影を残した「城東街並み保存地区」を撮影します!
POINT7 ●日本の滝百選、高さ110ⅿを誇る「神庭の滝」を撮影します!

撮影指導

ツアー詳細・スケジュール

ギャラリー

画像クリックで拡大します

写真提供:山口 高志先生・岡山県観光連盟

撮影指導: 山口 高志先生

山口 高志先生

1951年東京都生まれ。1970年より写真家・故入江泰吉氏の撮影助手を務めた後、1974年からフリーランスの写真家となる。 日本国内各地の自然風景・国立公園等を主なテーマに、精力的に活動を行っている。『モネの風景紀行』『風景写真の上達』『日本の国立公園』『上手な写真の狙い方』など20冊以上の写真集・著書あり。 温かみのある熱心な指導が好評で、リピーターの多い人気講師。

~山口 高志先生から皆さまへ~

陽春4月上〜中旬の岡山吉備路はサクラ、ナノハナ、モモ、ツツジなど明快な春の草花に彩られます。 この度の撮影ツアーでは中国地方屈指のサクラ名所である岡山県中央部に位置する旭町の三休(みやすみ) 公園のサクラ山、山の斜面がほぼピンクのヤマザクラで埋もれる総社市の大野のサクラを始め津山城址と旧城下町の佇まい。 ナノハナに埋もれる備中国分寺の五重塔など、吉備路の春景色を訪ねます。皆様のご参加を心待ちに致し、ご案内に努めます。

ツアー詳細

出発日
2023年4月06日(木)~4月08日(土) 2泊3日
旅行代金
①東京駅発着コース
【一般料金】          127,500円
【ニッコールクラブ会員料金】  122,500円

②現地集合コース<集合・解散:名古屋駅>
【一般料金】          107,500円
【ニッコールクラブ会員料金】  102,500円

●1名一室追加料金   12,000円
※2泊分…客室数に限りがございますので、先着順とさせていただきます

講師料、貸切バス代、宿泊費(2名一室基本)、食事(朝1・昼1・夕1回)、旅行保険料、添乗員同行諸費用、講評会費用、諸税を含みます
①東京駅発着コースは、新幹線(東京駅~名古屋駅~東京駅 普通車指定席)を含みます。
講評会不参加の場合でも、旅行代金にかわりありません
募集人員
22名(最少催行人員15名)※先着順
集合場所/ 時間
①羽田発着コース:羽田空港 09:30予定/羽田空港解散 17:40予定
②現地集合コース:岡山空港 11:45予定/岡山空港解散 14:30予定
申込締切日
2023年3月23日(木) 13:00まで
講評会日程
2023年4月24日(月) 13:00~16:00 「TKP品川港南口会議室カンファレンスルーム4C」
講評会会場が変更になる場合があります
講評会不参加の場合でも、参加費用に変わりありません。

ツアー予定スケジュール

04/06(木)
  • 羽田空港(10:25発)==<JAL>==岡山空港(11:45着)--<貸切バス>--昼食--山の斜面がほぼピンクの山桜で埋もれる「総社市福谷 大野の桜」を撮影 桃と桜が咲く「備中国分寺と夕景」を撮影--「倉敷国際ホテル」着チェックイン…徒歩…夕食…徒歩…ホテル宿泊
04/07(金)
  • ホテルにて朝食後、出発--<貸切バス>--中国地方屈指の桜の名所「三休公園」にて撮影--<貸切バス>--昼食…徒歩…日本のさくら100選 日本の名城100選「津山城跡(鶴山公園)と桜」を撮影…徒歩…なまこ壁や袖壁、虫籠窓など当時の面影が残る「城東街並み保存地区」を撮影 --「湯原温泉 湯原国際観光ホテル」着、チェックイン…ホテルにて夕食・宿泊
04/08(土)
  • ホテルにて朝食後、出発--<貸切バス>--日本の滝百選、「神庭の滝」を撮影--昼食--<貸切バス>---岡山空港(14:30着/16:15発)==<JAL> ==羽田空港(17:40着)

*上記スケジュールは、交通事情や今後の撮影予定地の状況により、変更となる場合があります  
*気象状況により、夕日等が望めない場合があります
*「総社市福谷 大野の桜」例年の見頃:ソメイヨシノ4月上旬、山桜4月中旬 「備中国分寺」「三休公園」例年の見頃:4月上旬~中旬
「津山城跡の桜」例年の見頃:3月下旬~4月上旬
*利用予定ホテル:1泊目「倉敷国際ホテル」 (2名一室基本) 2泊目「湯原温泉 湯原国際観光ホテル」 (2名一室基本)
*利用予定バス会社:両備バス、美袋タクシー等
*総社市福谷 大野の桜はバスが通行できないため最寄りの美袋駅からタクシー分乗になります。

2023年04月12日(水)発 1泊2日

飛騨路の桜めぐり
~知られざる名木を撮る~

POINT1 今回は飛騨路の桜をめぐります!
POINT2 残雪を頂いた御嶽山を望める「嶽見桜」を撮影します!
POINT3 登録有形文化財の家屋と「水田に映る夜桜」を夕方からライトアップの時間に撮影します!
POINT4 樹齢120年、土手に立ち、覆いかぶさるように咲く「岩太郎のしだれ桜」を撮影します!
POINT5 神社の鳥居を覆うように咲き誇る「森山神社のしだれ桜」を撮影します!
POINT6 鐘楼のかたわらに雄大に咲く「浄福寺のしだれ桜」を撮影します!
POINT7 飛騨路の知られざる桜をお楽しみ下さい!

撮影指導

ツアー詳細・スケジュール

ギャラリー

画像クリックで拡大します

写真提供:深澤 武明先生

撮影指導: 深澤 武明先生

深澤 武明先生

東京理科大学工学部卒業後フリー写真家となる。2004年以降、ニコンデジタル一眼カメラで自然風景の撮影に取り組んでいる。学生時代から、北アルプス白馬岳など信州をメインフィールドとして活動。最近では沖縄・八重山諸島など南の島にも撮影領域を広げている。(公社)日本写真家協会(JPS)会員/ニコンカレッジ講師

~深澤 武明先生から皆さまへ~

御嶽山を望める嶽見桜、丘の上に大きく枝を広げた岩太郎のしだれ桜、参道を覆うように咲く森山神社のしだれ桜など、春の飛騨路では変化に富んだ桜撮影を楽しめます。とりわけライトアップされた桜と白壁の民家が水田に映り込む姿は美しく、一幅の絵画を見ているかのようです。喧騒から離れて静かな夜桜を楽しみましょう。

ツアー詳細

出発日
2023年04月12日(水)~4月13日(木) 1泊2日
旅行代金
①東京駅発着コース
【一般料金】          83,500円
【ニッコールクラブ会員料金】  78,500円

②現地集合コース<集合・解散:名古屋駅>
【一般料金】          63,500円
【ニッコールクラブ会員料金】  58,500円

●1名一室追加料金   7,000円
※1泊分…客室数に限りがございますので、先着順とさせていただきます

講師料、貸切バス代、宿泊費(2名一室基本)、食事(朝1・昼1・夕1回)、旅行保険料、添乗員同行諸費用、講評会費用、諸税を含みます
①東京駅発着コースは、新幹線(東京駅~名古屋駅~東京駅 普通車指定席)を含みます。
講評会不参加の場合でも、旅行代金にかわりありません
募集人員
22名(最少催行人員15名)※先着順
集合場所/ 時間
①東京駅発着コース:東京駅 09:00予定/東京駅解散 19:33予定
②現地集合コース:名古屋駅 11:20予定/名古屋駅解散 17:15予定
申込締切日
2023年3月21日(火) 13:00まで
講評会日程
2023年5月08日(月) 13:00~16:00 「TKP品川港南口会議室カンファレンスルーム4C」
講評会会場が変更になる場合があります
講評会不参加の場合でも、参加費用に変わりありません。

ツアー予定スケジュール

04/12(水)
  • JR東京駅09:48発--<新幹線>--JR名古屋駅11:25着--<貸切バス>--樹齢300年、残雪の御嶽山を望む「袋坂峠の嶽見桜」を撮影--「登録有形文化財の --家屋と水田に映る夜桜」を撮影--「下呂温泉 オテル・ド・マロニエ」20:15頃着予定…ホテルにチェックイン、夕食、宿泊
04/13(木)
  • ホテル08:30頃発--<貸切バス>--土手の中腹に立つ「岩太郎のしだれ桜」を撮影--神社の鳥居を覆うように咲く「森山神社のしだれ桜」を撮影…昼食 --鐘楼のかたわらに雄大に咲く「浄福寺のしだれ桜」を撮影--JR名古屋駅17:15着予定/17:57発--<新幹線>--JR東京駅19:33着
    ~おつかれさまでした~

*上記スケジュールは、交通事情や今後の撮影予定地の状況により、変更となる場合があります  
*開花状況により、条件の良い撮影地に変更する場合があります
*1日目の昼食が含まれません。各自ご用意をお願いします。
*利用予定ホテル:「下呂温泉 オテル・ド・マロニエ」 (2名一室基本)
*ホテル付近の道が狭いためホテルへは近隣の駐車場からマイクロバスに乗り換えての移動となります。
*利用予定バス会社:名鉄観光バス等
*嶽見桜 例年の見頃:4月中旬、水田に映る夜桜 例年の見頃:4月中旬、岩太郎のしだれ桜・森山神社のしだれ桜:4月上旬~中旬、浄福寺のしだれ桜:4月中旬~下旬
*下呂 4月12日 日の入り:18時21分

お支払について

下記のいずれかの方法によりお支払いをお願いいたします。

【お支払手続きまでの流れ】
各ツアーが催行決定になりましたら、その旨とお支払いに関するご案内をEメールで送信いたします。
そちらを受信後、お支払い手続きを進めてください。

クレジットカード
決済画面にてカード決済を選択すると決済専用のページが表示されます。
画面の案内に従い決済手続きを行ってください。
右記のクレジットカードがご利用いただけます。 クレジットカード
銀行振込
決済画面にて銀行振込を選択した後、請求金額を弊社の指定銀行口座へお振込みください。
なお、振込手数料はお客様にてご負担いただきますようお願い申し上げます。

変更・取消について

お申込内容に変更・取消が生じた場合は至急、電話またはE メールにてご連絡ください。 ご参加者の都合により取り消される場合は、下記の料率にて取消料をお支払いいただきます。
ご返金に伴う送金手数料は、お客様ご負担になります。ご返金額より差し引かせていただきます。 取消日は、旅行開始の前日から起算してさかのぼった日になります。
取消・変更はいずれも当社の営業時間内に連絡がついた場合のみ承ります。
「国内募集型企画旅行取引条件書」
取消料についてはこちらをご参照ください

  • 各ツアー先着順にて受け付けます。定員に達した場合はキャンセル待ちにて受け付けます。
  • 最少催行人員に達した時点で、決定のご連絡をお送りします。お申込時点では、参加決定いたしません。
  • 最少催行人員に達せず中止となる場合は、申込み締め切り後に連絡いたします。

「ニコンの厳選撮影ツアー」
お申込における個人情報の取扱について

お申込の際にお預かりさせていただくお客様個人情報に付きましては、ご参加確認およびその後の連絡手段として利用させていただきます。
それ以外の目的に使用することはいたしません。個人情報の取扱の詳細に付きましては、下記URLをご参照願います。
西鉄旅行㈱