サイクルバスでいく
九州サイクリングツアー

お知らせ
・2023/03/08
サイクルバス「CYCLE CARGO」ツアーリリースいたしました!!
九州初!
サイクルバス「CYCLE CARGO」で
愛車とともに九州の山と海を楽しむ!
九州初となる「サイクルバス」導入開始
サイクルバスCYCLE CARGOとは
需要の高まりを見せるサイクルツーリズムを通じて、旅行需要の創出に
貢献し、サイクリングイベントなどで幅広く活用できる交通手段の提供が開始されます。
自転車を分解せずに、そのまま車内に積載が可能!さらにただの移動手段としてだけではなく「旅」としてお楽しみいただける設計にもご注目ください。

サイクルバスCYCLE CARGO
魅力と特徴
「愛車とともに九州の山と海を楽しむ」
自転車愛好家・サイクリストのみなさまに親しまれるとともに、「映える」デザインを採用
予約開始 2023年3月8日(水)~ |
運行開始 2023年4月1日(土)~(予定) |
使用車両 いすず製貸切バス/2017年代 |
自転車積載台数 18台 |
乗客 21名(正座席19名・補助席2名) |
※現時点での予定となります。


車内では自転車を分解せずにそのまま乗車可能!
大きな荷物をお持ちの遠方のお客様でも安心してご乗車いただけます
-
サイクリングバス車内
自転車を分解せずにそのまま乗車することが可能です。 -
車内の自転車設置状況
昼食時や、観光スポットへの立ち寄り、ホテル宿泊時でも、 盗難等の心配なく、安心して自転車を保管できます。
-
サイクリングバス座席
車内後方がお客さまの座席部分となり、21名ご乗車いただけます。 -
サロン席
座席はサロン席へ変更が可能。移動手段としてだけではなく「旅」としてお楽しみいただけます
※写真はすべてイメージです
サイクルバス「CYCLE CARGO」で愛車とともに!
サイクリングツアープラン
サイクリングスポットへの移動はサイクルバスを利用。移動距離を気にせず、絶景ポイントでサイクリングが楽しめます。
「CYCLE CARGO」サイクリングツアー
コースの観光ポイント(イメージ)
-
阿蘇
日本有数の活火山で絶景が広がる阿蘇山周辺等、緑に囲まれたのどかな風景を楽しめます。
-
筑後
美しい自然や古い町並みなど、魅力的なスポットがたくさん、筑後川沿や美しい田園風景を楽しめます。
-
宗像大社
宗像大社は歴史と神秘にあふれたパワースポット。周辺には、海岸や自然公園や古い町並みなどもあります。
-
月廻り公園
熊本県阿蘇郡にある自然公園です。広大な敷地には、季節ごとに美しい花々が咲き誇り自転車で回るのに最適。
-
道の駅おおとう花公園
「1億円のトイレ」で有名な道の駅おおとう桜街道横にあるおおとう花公園、季節によってコスモスなど花々が咲き美しい景色を楽しめます。
-->
-
香春岳
福岡県北九州市にある山歩きも人気の、自然や山の景色を堪能が楽しめる観光スポットです。
※写真はすべてイメージです
サイクルバス
「CYCLE CARGO」基本情報

運行開始 2023年4月1日(土)~(予定) |
使用車両 いすず製貸切バス/2017年代 |
自転車積載台数 18台 |
乗客21名(正座席19名・補助席2名) |