昨今パワースポット大好きな女性から支持を得ているご朱印めぐり。仏の里・国東半島には、宇佐神宮六郷満山霊場巡り専用の宝印帳(ご朱印帳)があり、各寺院のご本尊様並びご真言などが記載されています。31の霊場はどこからでも巡ることができます。きちんとお参りをしてから、マナーを守って巡りましょう。
-
(A)大分県立歴史博物館
宇佐・国東半島を中心に、県内の歴史と文化が学べる博物館。六郷満山文化をはじめ、古代仏教文化や宇佐八幡文化など、当時を伝える貴重な資料を展示しています。神仏習合の歴史を知るには、ここからスタートするのもおすすめです。
-
⑧金剛山長安寺
“花の寺”とも呼ばれ、四季を通じて美しい花々が境内を彩っている天台宗の寺院。境内の収蔵庫には、国指定重要文化財の太郎天及び二童子像と胴板法華経が保管されています。
-
(31)足曳山 両子寺
国東半島の中央部にあり、六郷満山の総持院として統括を担ってきた由緒ある古寺。山門に続く石段の両脇には、半島最大級の仁王像が立つことでも有名です。坐禅や写経体験もできます。
-
①宇佐神宮
全国に4万社余りある八幡社の総本宮で、八幡大神(応神天皇)・比売大神・神功皇后をご祭神にお祀りしており、725年に創建しました。仁聞菩薩は八幡神の化身ともされ、神仏習合文化の発祥の地として深い歴史を持つ神宮です。
-
④国宝 富貴寺大堂
現存する九州最古の木造建築物で、国宝にも指定されている古刹。四季折々の表情も美しく、大堂は宇治平等院鳳凰堂、平泉中尊寺金色堂と並ぶ日本三阿弥陀堂の一つでもあります。
-
(21)峨眉山 文殊仙寺
数々の文化財や樹齢1100年以上の「大ケヤキ」を有する古刹。“三人寄れば文殊の知恵”発知“る出き湧らか窟岩の裏」院の奥「、で地の祥恵の水”を飲むと頭が良くなるとされています。
-
地元の加工品などが手に入る土産店。六郷満山を巡る際に役立つグッズの販売や、情報提供を行っています。
09:15 09:20 10:15
09:15 09:20 10:15
別府駅前~別府北浜~宇佐駅前~
①宇佐神宮~④富貴寺~⑤真木大堂~
~熊野磨崖仏~財前墓地~両子寺
17:00 17:05
17:00 17:05
~別府北浜~別府駅前
[ご予約]旅行申込店舗又は大分交通/TEL:097-534-7455TEL:097-5347455
お問合せは
西鉄旅行株式会社
ウェブ国内センター TEL:092-525-1981 TEL:092-525-1981
営業時間:(月-金)10:00~17:30 (土)10:00~12:30 (日・祝)休業