福岡発 大分・豊後高田 菜の花香る 恋叶ロードモニターツアー
お知らせ
催行状況などをお知らせします
-
2023.1.28
「恋人の聖地」広域市町村連携によるデジタル・プロモーション事業
~ 菜の花香る 「恋叶ロード モニターツアー」 ~
-
恋叶ロード
大分県豊後高田市の海岸線を走る国道213号沿いには「縁結びの神様・粟嶋社」や、
「夕陽の絶景スポット・真玉海岸」、「花とアートの岬・長崎鼻」など、ロマンティックなスポットがたくさん。
このスポットを結ぶ、約20kmのルートが“恋がかなう道”「恋叶(こいかな)ロード」です。
恋叶ロードで過ごす時間が、素敵なご縁を引き寄せてくれますように♪
☆恋叶ロード関連ホームページ
-
○当ツアーは「恋人の聖地」広域市町村連携によるデジタル・プロモーション事業のモニターツアーとなります
ご参加の皆様にはアンケートへのご協力をお願いします。
<モニターツアーご参加条件>
・福岡県内在住 女性
・アンケートにお答えいただきます
・SNSで情報を掲載いただける方
・行程中の写真撮影にご協力いただける方
○25名様募集 応募多数の場合は抽選となります
・お申込み期限 2月28日(火) 17:00まで
・当落のご連絡 3月2日(木)にメールにて
・お支払い期限 3月7日(火)まで
ツアーでめぐる豊後高田の観光スポット
ツアーのポイント
-
粟嶋社
岩に突き出た岩窟に社が設けられているという全国的に珍しい神社です。縁結び、安産の神で、特に女性の願いならそのひとつは必ず叶えてくれるといわれています。 -
長崎鼻の菜の花
岬に広がる段々畑や、広大な畑に九州最大級 2,000万本が咲く菜の花は圧巻!菜の花は見頃の時期も長いのが特徴。じっくりとご堪能ください。※当日の開花状況によります。 -
昭和の町
豊後高田「昭和の町」は、商店街が全盛期だった昭和30年代の賑わいをもう一度よみがえらせようという願いを込めた場所。古き良き時代の面影が残るこのまちは、人々の記憶に眠る懐かしくて温かい心を呼び起こしてくれます。 -
シーサイドランチ
メニュー:ファラフェルランチ(地元野菜のヘルシーな料理) -
長崎鼻ビーチリゾート
昼食予定場所
スケジュール
日程 | スケジュール | 食事 |
---|---|---|
3月18日 |
|
朝食:× 昼食:○ 夕食:○(軽食) |
ツアー情報
- ツアー設定日
- 2023年3月18日(土)
- 旅行代金
- 3,500円
- 食事
- 朝0回・昼1回・夜0回
- 最少催行人員
- 15名
- 添乗員
- 同行します
集合場所
出発の10分前にご集合ください
天神高速バスターミナル 3階0番のりば
お問い合わせ
西鉄旅行株式会社 天神支店 バスハイクセンター
住所: 〒810-0001 福岡市中央区天神2-11-2
E-Mail:bushike@travel.nnr.co.jp
営業時間:(平日)11:00~16:00
休業日:土日祝・年末年始
旅行業務取扱管理者:武富竜一