関西(大阪・京都)ツアー「名門大洋フェリー・阪九フェリーで行こう」
-新門司港発着-

画像はイメージです

ゆったり フェリーで行く関西の旅
ゆったり フェリーで行く関西の旅

コスパ最高◎!!

出発は福岡・小倉から新門司港へ!
フェリーで行く関西(大阪・京都)ツアー

名門大洋フェリーで行く京都三大祭<祇園祭> 山鉾巡行見学”八坂神社”とソラリア西鉄ホテル京都プレミアでの優雅なランチブッフェ

26,600円〜28,900
出発日:2025年7月16日出発限定
  • 祇園祭ss
  • 名門大洋フェリー
  • 2等洋室ツーリスト
  • 福岡・小倉発
  • 京都三大祭
  • 祇園祭
  • ランチブッフェ

~京都三大祭りの一つ、"祇園祭"をお好きなポイントでご見学!~


京都での昼食は、[ソラリア西鉄ホテル京都プレミア 三条鴨川にて]ホテルブッフェをご準備致しました!
祇園祭を見に行くならはずせない八坂神社参拝[祇園祭は山鉾巡行で有名な八坂神社の祭礼です]
フェリーはツーリストタイプの船室をご用意[2等洋室ツーリスト]

ゆったり過ごす
「フェリーの旅」

顧客満足度に自信あり!!
フェリーとは思えない充実設備で新門司港~南港・泉大津間の快適な「船旅をご提案」!

タイパ・コスパ抜群!
寝ている間に目的地へ

夜出発し、寝ている間に目的地へ。寝ている間に移動するので、時間が有効活用されます。船で休養し翌朝から観光へ出発!タイパ・コスパ抜群!

充実した船内設備
娯楽施設もあり

フェリー船内にはカラオケルーム・ゲームコーナーなどの施設あり。
フェリーとは思えない豪華な設備で「船旅」としても顧客満足度が高いのが特徴の一つです。

フェリー船内には大浴場もあり!
快適な旅をご提案します。

「ゆったり船旅」ならではの寝台・個室をご用意。また船内には展望大浴場も完備!
プライバシーも守られ、気兼ねなくおひとり・ご家族・お友達と、安心して思い思いにお過ごしいただけます。

新門司港から南港・泉大津までの所要時間

夜出発、船内でゆったり過ごし目覚めたら大阪!
到着したらすぐに行動できる利便性が◎
名門大洋フェリー(往路)1便
新門司港 17:00発→ →南港5:30
乗船時間:12時間30分
名門大洋フェリー(往路)2便
新門司港 19:50発→ →南港18:30
乗船時間:12時間40分
名門大洋フェリー(復路)1便
南港 17:00発→ →新門司港5:30
乗船時間:12時間30分
名門大洋フェリー(復路)2便
南港 19:50発→ →新門司港8:30
乗船時間:12時間40分
阪九フェリー(往路)
新門司港 17:30発→ →泉大津港6:00
乗船時間:12時間30分
阪九フェリー(復路)
泉大津港 17:30発→ →新門司港6:00
乗船時間:12時間30分

所要時間はあくまでも目安となります。乗船当日の天候などの諸事情により変更となる場合もございます。

名門大洋フェリーのご案内

クリックで拡大します
  • 名門大洋フェリー2便船エントランス。ホテルのようなロビーエントランスです

  • 名門大洋フェリー2便船船案内所・売店

  • 名門大洋フェリー2便船展望ラウンジ。広いスペースで思い思いのお時間をお過ごしください

  • 名門大洋フェリー2便船展望浴室。大海原を眺めながら入浴が可能です

  • 名門大洋フェリー2便船 船室:ツーリスト 相部屋でありながら、ブライベート空間も欲しいならば、ツーリスト。人気のツーリストが さらに使いやすくなりました。女性専用のレディースルームもございます。(お日にちによっては設定のない日がございます。)広さ28.0㎡~67.0㎡

  • 名門大洋フェリー2便船 船室:2便船スーペリア 完全個室

  • 名門大洋フェリー2便船 船室:ファーストJ 純和風でゆっくりとくつろげる和室タイプのファーストJ。小さなお子様がいるご家族に大人気のお部屋です。広さ16.0㎡

  • 名門大洋フェリー2便船 船室:ファーストB 和室でくつろぎ、ベッドでお休みになるなら、和洋室タイプのファーストB。和室に布団を敷いて、3名様までご利用いただけます。広さ16.0㎡

阪九フェリー のご案内

クリックで拡大します
  • 阪九フェリー エントランス。ホテルのようなロビーエントランスです

  • 阪九フェリー レストラン。阪九フェリーレストランでは、九州各地より取り寄せた新鮮なブランド魚をご提供しています。

  • 阪九フェリー7F露天風呂:開放感あふれる露店風呂から星空を眺めたり、流れゆく島々の夜景を眺めたり、ゆったり湯船につかりながら、贅沢な時間をお過ごし頂けます

  • 阪九フェリー6Fスタンダード洋室。

乗船フェリー
「名門大洋フェリー」と基本情報

福岡:新門司 - 大阪:南港

展望大浴場はもちろん、船舶にはカラオケルームも完備しており、 老若男女幅広く船旅をお楽しみいただけます。

※ 2025年4月現在

名門大洋フェリーフェリーきょうと フェリーふくおか
「フェリーきょうと フェリーふくおか」
総トン数 15,025トン
航海速力 23.2ノット
全長 195m
全幅 27.8mm
旅客定員 675名
車両搭載数 乗用車140台
船内施設 展望大浴場・テレビラウンジ・カラオケルームあり
フェリーおおさかⅡフェリーきたきゅうしゅうⅡ
「フェリーおおさかⅡフェリーきたきゅうしゅうⅡ」
総トン数 14,920トン
航海速力 23.2ノット
全長 183m
全幅 27.0m
旅客定員 685名
車両搭載数 乗用車105台
船内施設 展望大浴場・展望ラウンジ・テレビラウンジ・カラオケルームあり

乗船フェリー
「阪九フェリー」と基本情報

福岡:新門司 - 大阪:泉大津港
阪九フェリーいずみ
いずみ・ひびき
総トン数 16,040トン
航海速力 23.5ノット
全長 195m
全幅 29.6m
旅客定員 625名
車両搭載数 乗用車188台
船内施設 展望大浴場・露天風呂・レストラン

フェリーターミナルのご案内

新門司港フェリーターミナル

福岡県北九州市門司区新門司1丁目6

各所要時間は道路状況により前後する場合がございます。

■大分方面からお車ご利用の場合

国道10号→小倉南区 津田西交差点右折→約6km 新門司港入口南右折→新門司1丁目左折→名門大洋フェリー看板右折→新門司港フェリーターミナル

■福岡方面からお車ご利用の場合

新門司IC出口右折→畑交差点右折→新門司港入口南左折→新門司港入口南右折→新門司1丁目左折→名門大洋フェリー看板右折→新門司港フェリーターミナル

■山口方面からお車ご利用の場合

門司IC出口左折→黒川交差点右折→ 約6km 新門司港入口南右折→新門司港入口南右折→新門司1丁目左折→名門大洋フェリー看板右折→新門司港フェリーターミナル

■無料送迎バスご利用

新門司港⇔JR門司駅・JR小倉駅まで無料送迎を行っております。

JR小倉駅 新幹線口(北口)(15:40発・18:40発)→JR門司駅大里赤煉瓦タウン口(北口)(16:00発・19:00発)→新門司港ターミナル(16:20着・19:20着)

詳しくは名門大洋フェリー までお問い合わせください。

大阪南港フェリーターミナル

大阪府大阪市住之江区南港南2丁目2-24

■フェリーターミナルから各都市への所要時間(電車でのアクセス)

西梅田 まで 約45分
難波 まで 約35分
ユニバーサルシティ まで 約50分
新大阪 まで 約55分
関西空港 まで 約1時間30分

時間はあくまでも目安です。

大阪泉大津フェリーターミナル

大阪府泉大津市小津島町1-3

■フェリーターミナルから各都市への所要時間(電車でのアクセス)

西梅田 まで 約1時間40分
難波 まで 約1時間10分
ユニバーサルシティ まで 約1時間30分
新大阪 まで 約1時間40分
関西空港 まで 約1時間10分

時間はあくまでも目安です。

6月・7月出発限定 初夏の東京九州フェリー旅4日間 はこちら

お問い合わせ

※お問い合わせの際は、商品コードをお知らせください。

西鉄旅行株式会社 企画販売課 バスハイクセンター

住所:福岡県福岡市中央区平尾1-3-11

TEL : 092-534-8950   FAX : 092-534-8158

E-Mail:bushike@nnr-g.com
営業時間:(月-金)11:00-12:30 / 13:30-16:00
休業日:土曜・日曜・祝日
プライバシーポリシー